阿部丸ブログ - 阿部丸ブログカテゴリのエントリ
結氷してから今日で12日目です、昨日からドームに向けての通路の雪の踏み固めをしました。昨日は午後になり風が強くて午後の作業は中止でしたが今日は風がなかったのでドームまで到着して雪片付けや釣り穴の氷の除去等々夕方までかかりました。今度の土、日、スノーシュー、かんじきを装着すればドームまで行けるようになりました、氷上の全面が安全ではないので全面解禁にはまだ早いかと思います。 阿部丸ダメオヤジでした。
今朝は気温が大幅に低下して氷点下15.3度だったそうです。朝ボートが凍り付いてなかなか動きませんでした。今日の釣果は子供さんがいたので16匹~140匹でした最高は須賀川市の有賀℟さん140匹、有賀Tさん128匹、二本松市の半沢さん102匹、郡山市の川島さん103匹、二本松市の梅原さん75匹、福島市の安田さん68匹、菅野さん62匹、今日はいつもとは様子が違い釣果が伸びませんでした。阿部丸氷が張ったので明日からドーム船の営業を終了します、氷上の営業になったら又ご利用してください。 阿部丸ダメオヤジでした。
昨日さっぱり釣れなかったので今日も良い釣果は期待していませんでしたが良く釣れた日でした。釣果は33匹~300匹最高は郡山市の鈴木さん300匹、常盤町の三瓶さん290匹、二本松市の斎藤さん252匹、郡山市の吉田さん220匹、栃木県の涌井さん166匹、高津さん124匹、以上が上位の釣果でした。 阿部丸ダメオヤジでした。
今日も一昨日と同じパターンで釣果は伸びませんでした、釣果は21匹~131匹となさけない数でした。最高は福島市の阿部さん131匹、常陸太田市の木村さん126匹、伊達市の阿部さん117匹、福島市の佐藤さん101匹、以上が上位の釣果でした。 阿部丸ダメオヤジでした。
今日の釣果は43匹~333匹でした。最高は郡山市の鈴木さん333匹、仙台市の山友さん166匹、奥様123匹、郡山市の佐藤さん162匹、福島市の神田さん157匹、常盤町の三瓶さん140匹、以上が上位の釣果でした。昨日の不調は何だったんでしょうね。阿部丸ダメオヤジでした。
新年おめでとうございます、今年もよろしくお願いします。 今日は魚影もなく今シーズン最低の釣果でした。大半のお客様20匹、~30匹の釣果でした。釣果は15匹、~156匹で最高は郡山市の鈴木さん156匹、塩川町の猪俣さん111匹、会津美里町の小林さん61匹、郡山市の佐藤さん53匹、で50匹を超えたのは以上の方々でした。明日はどうなるのか神のみぞ知るの心境です。 阿部丸ダメオヤジでした。
今日は桟橋周辺の氷が厚くなり船のスクリューに氷を巻き込んでスクリュウーが壊れそうでした、釣果は最近になく不調で29匹~203匹でした。最高は郡山市の鈴木さん203匹、会津坂下町の佐藤さん151匹、郡山市の佐藤さん107匹、会津美里町の佐藤さん103匹、福島市の渡部さん100匹、伊達市の鈴木さん80匹でした。以上が上位の釣果でした。阿部丸31日と新年の1月1日休業です。 阿部丸ダメオヤジでした。
昨日の朝4時頃荒れていたので阿部丸急遽休業の判断をしましたがその後あまり荒れなかったのでお客様には大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。 阿部丸今日の釣果は53匹~333匹でした、最高は本宮市の藤田大貴さん2年ぶりでしたが今日の竿頭です、お父さん160匹、郡山市の鈴木さん274匹、須賀川市の佐藤さん255匹、二本松市の高野さん247匹、今日初めて阿部丸ご利用の会津若松市の佐瀬さん167匹、以上が上位の釣果でした。 阿部丸ダメオヤジでした。
昨日からの冷え込みで阿部丸の発着所は氷が張っていました。今日の釣果は67匹~252匹でした、最高は須賀川市の渡辺252匹、佐藤さん234匹、郡山市の小笹さん222匹、常盤町の三瓶さん206匹、二本松市の半沢さん173匹、郡山市の二瓶さん143匹、二本松市の梅原さん130匹、以上が上位の釣果でした。 年末まであと2~3日なので頑張ります。 阿部丸ダメオヤジでした。
大荒れになる予報でしたがあまり風も強くなくて助かりました。今日の釣果は26匹、~333匹で最高は郡山市の鈴木さん333匹、福島市の渡辺さん200匹、会津若松市の松本さん198匹、蓮沼さん195匹、福島市の神田さん150匹、喜多方市の佐藤さん(女性)146匹、以上が上位の釣果でした。 阿部丸ダメオヤジでした。