阿部丸ブログ - 阿部丸ブログカテゴリのエントリ
今日も余り釣れませんでした漁探をみると魚影があるのに食い渋りでダメでした。深場を見てみましたが深場では魚が氷下2メートルくらいのところにいて釣れそうな気配がありません、明日もう一度探すしかありません。今日の釣果、裏磐梯の長岡さん107匹、郡山市の菅野さん130匹の釣果でした、ここ3日間気温の高いのと太陽の日差しが強いのが影響しているのかも知れません。 阿部丸ダメオヤジでした。
今夜は桧原も雨が降っています、今夜気温が下がれば氷が落ち着いて安全になりそうです。昨日余りにも釣れなかったので釣り小屋をさらに沖合に出しました、漁映が濃く魚は小ぶりですが数を楽しめそうです。試し釣りで1.5時間で62匹釣れました明日がたのしみです。明日は余りお客様がいないのですがどれだけの釣果が上がるか期待しています。 阿部丸ダメオヤジでした。
阿部丸今日から本格的に営業となりました、氷の厚さが15センチ位です。昨日釣り小屋を設置して営業しましたが釣果はいまいちでした。これから毎日営業するのでよく釣れる場所を早く把握していきたいと思っていますがワカサギの気持ちがわからないのでなかなか思うようにはいきません。お客様に満足して頂けるように頑張ります。今日の最高は会津美里町の大堀さん121匹、郡山市の小笹さん93匹、後の皆さんは最低40匹からの釣果でした。明日は阿部丸のおかみさんが挑戦するそうです。阿部丸ダメオヤジでした。
今日も釣れない日でしたが夕方3時過ぎに入れ食い状態になり後で帰ったお客様はいい思いをしました、郡山市からおいでの佐藤さん56匹、今泉さん66匹、仙台市の西山さん52匹、山形県東根市からおいでの松田さん126匹、丸子さん108匹、もう一人の松田さん66匹、でした。阿部丸結氷したら営業を再開する予定です。年内のご利用有難うございました。阿部丸ダメオヤジでした。
昨日はインターネットの接続がうまくいかなくて投稿できませんでした、今日見てもらいようやく投稿出来るようになりました。今まで釣っていたところからミニドームを移動して穴釣りの場所に移動したので良い釣果がでませんでした。郡山市の小笹さん113匹、奥さん129匹、佐久間さん74匹、福島市からおいでの加藤さん104匹、今野さん72匹でした。今日は山形市の長岡さん76匹、裏磐梯の長岡さん74匹の釣果でした。阿部丸12月29日でミニドームの営業を終了する予定です。阿部丸、ダメオヤジでした。
今日は3日前の荒れた日以来のお客様でした、昨日は阿部丸の奥さんと友人の佐藤圭子さんが釣りをして146匹178匹釣れたので今日も釣れるものと思っていました。予想どうり今日も良く釣れて霊山町からおいでの菅野さん368匹、小林さん168匹、新潟県からおいでの小田さん240匹、小林さん桧原湖のワカサギ釣り初めてだったそうですが168匹、の釣果でした。明日もこのまま食いが良く釣果が上がるように神頼みしています。 阿部丸ダメオヤジでした。
今日はミニドーム左、右で釣果の違いが出ました、昨日のようには行きませんでした。郡山市からおいでの小笹さん210匹、奥さん167匹、佐藤さん180匹、佐久間さん195匹、草野さん86匹、宮城県からおいでの小島さん41匹、いわき市からおいでの菅野さん127匹、の釣果でした今シーズンはまだ氷が張りそうな気配ですが結氷する前にミニドームを移動する予定です。 阿部丸ダメオヤジでした。
今日は風が強く波も高くてミニドームが揺れて大変でした。昼前からいくらか波が穏やかになり目標の200匹を達成したので納竿しました。郡山市からおいでの小笹さん127匹、奥様201匹でした旦那さんは奥様の餌をつけたり、いろいろと面倒を見ていたので釣っている時間があまりなく以上の釣果でした。明日は今日よりも大荒れになりそうですので阿部丸営業を中止します。阿部丸ダメオヤジでした。